2012年08月18日
福島三昧
今年の夏は色々な用事があって福島とさいたまを行ったり来たり



8月だけで、すでに4往復しています
でもおかげで福島市の夏のお祭り『わらじ祭り』を30年ぶりに見ました
お盆は温泉にお泊りしたり、お墓参りや親戚の家を訪ねたり、叔父のお見舞いと
盛りだくさん


これはわらじ祭りのアトラクションの一つ『わらじ競争』の模様
こんなアトラクションは私の若い頃にはなかったので、ルールはいまいち
分かりません

土日に母、夫と飯坂温泉にお泊りしましたが、夫は月曜の朝6時に起き、新幹線に
乗ってご出勤
お盆休みのない夫です
さて福島の用事も佳境・・・
昨日は福島日帰りをし、これからまた1泊の予定で福島です
これさえ終わればひと段落かなぁ
食欲はありますが、お疲れ気味の今日この頃ですー
8月20日追記
わらじ祭りの『大わらじ』です


でもおかげで福島市の夏のお祭り『わらじ祭り』を30年ぶりに見ました

お盆は温泉にお泊りしたり、お墓参りや親戚の家を訪ねたり、叔父のお見舞いと
盛りだくさん



これはわらじ祭りのアトラクションの一つ『わらじ競争』の模様

こんなアトラクションは私の若い頃にはなかったので、ルールはいまいち
分かりません


土日に母、夫と飯坂温泉にお泊りしましたが、夫は月曜の朝6時に起き、新幹線に
乗ってご出勤

お盆休みのない夫です

さて福島の用事も佳境・・・
昨日は福島日帰りをし、これからまた1泊の予定で福島です

これさえ終わればひと段落かなぁ

食欲はありますが、お疲れ気味の今日この頃ですー

8月20日追記
わらじ祭りの『大わらじ』です

Posted by 沖縄原 at 10:48│Comments(8)
│福島あれこれ
この記事へのコメント
こんにちは。
福島との往復で、お忙しそうですね。
お墓参りやお見舞いなどやるべきことをきちんと
されているのですね。立派です。
そして、今日もまた福島行きとか。
酷暑の折、十分、お身体ご自愛くださいね。
お母様のお写真で拝見する限り、お元気そうで
何よりです。
彼はお盆休みがないとか。お疲れが出ないようにね。
「わらじまつり」
名前から、お寺の仁王様前に吊るしてあるような巨大なわらじを
屋台にかけて、町を練り歩くようなイメージがあったのですが
写真で見る限り そうでもないようですね。
「福島民友新聞社」や「フィトネスDNA」の屋台が見えましたから
企業や団体の屋台競争でもするのかな。
祭らしく活気があっていいですね。
福島との往復で、お忙しそうですね。
お墓参りやお見舞いなどやるべきことをきちんと
されているのですね。立派です。
そして、今日もまた福島行きとか。
酷暑の折、十分、お身体ご自愛くださいね。
お母様のお写真で拝見する限り、お元気そうで
何よりです。
彼はお盆休みがないとか。お疲れが出ないようにね。
「わらじまつり」
名前から、お寺の仁王様前に吊るしてあるような巨大なわらじを
屋台にかけて、町を練り歩くようなイメージがあったのですが
写真で見る限り そうでもないようですね。
「福島民友新聞社」や「フィトネスDNA」の屋台が見えましたから
企業や団体の屋台競争でもするのかな。
祭らしく活気があっていいですね。
Posted by kura at 2012年08月18日 18:08
kuraさん こんばんは!!!
今夜の夕飯も『蕎麦人』で美味しくいただきましたよー^^
あとひとがんばりで面倒な用事も終わります!
福島は夕方降った雨のせいで、ぐっと涼しくなりました。
今夜はぐっすり眠れそう^^
今夜の夕飯も『蕎麦人』で美味しくいただきましたよー^^
あとひとがんばりで面倒な用事も終わります!
福島は夕方降った雨のせいで、ぐっと涼しくなりました。
今夜はぐっすり眠れそう^^
Posted by 沖縄原 at 2012年08月18日 23:11
自宅と福島との往復だけでも大変でしょうに、月に何度もとなると、さすがに疲れがたまってきそうですね(>_<)
あまりのハードスケジュールに、沖縄原さんが倒れませんように…と願うばかりです。
でも、お母様の素敵な笑顔を見ると、疲れも吹き飛んでしまいそうですね(^.^)
ところで、お祭りの写真を見ても、わらじが見えないようですが、いちおー、関係はあるんですよね?(^^ゞ
そうそう、『わらじ』と言えば、名古屋に味噌カツで有名な『矢場とん』と言う店がありますが、そこの『わらじカツ』は巨大サイズなんですよ。
あまりのハードスケジュールに、沖縄原さんが倒れませんように…と願うばかりです。
でも、お母様の素敵な笑顔を見ると、疲れも吹き飛んでしまいそうですね(^.^)
ところで、お祭りの写真を見ても、わらじが見えないようですが、いちおー、関係はあるんですよね?(^^ゞ
そうそう、『わらじ』と言えば、名古屋に味噌カツで有名な『矢場とん』と言う店がありますが、そこの『わらじカツ』は巨大サイズなんですよ。
Posted by ひーちゃん at 2012年08月19日 09:49
ひーちゃん おはようございます!!!
1泊の予定が2泊です><
忙しいのも今日で終わりかなぁ・・・・
ってか終わらそう!!!
栄養ドリンクを飲みながら頑張っておりまっす!
1泊の予定が2泊です><
忙しいのも今日で終わりかなぁ・・・・
ってか終わらそう!!!
栄養ドリンクを飲みながら頑張っておりまっす!
Posted by 沖縄原 at 2012年08月20日 07:16
追伸
わらじは大っきいです^^
そして昔から比べるとスマートです。
さいたまに帰ったら写真をアップしますね!
わらじは大っきいです^^
そして昔から比べるとスマートです。
さいたまに帰ったら写真をアップしますね!
Posted by 沖縄原 at 2012年08月20日 07:21
リンク先をクリックしたら、写真が見えました。
わざわざアップしていただき、ありがとうございました。
それにしても、大きいですね\(^^)/
わざわざアップしていただき、ありがとうございました。
それにしても、大きいですね\(^^)/
Posted by ひーちゃん at 2012年08月23日 18:42
ひーちゃん こんにちはー!!!
大わらじは昔はもっとごっつい形で、何だかスマートになりました^^;
昔の人と現代の人では足の形も違うのかしらねー^^
大わらじは昔はもっとごっつい形で、何だかスマートになりました^^;
昔の人と現代の人では足の形も違うのかしらねー^^
Posted by 沖縄原 at 2012年08月24日 15:23