2012年06月11日

染谷はなしょうぶ園のアジサイ

昨日花菖蒲を見に行った大宮の染谷はなしょうぶ園ですが、じつはアジサイも
色々な種類のものがありちょっとビックリびっくり!

ただし名前がわからないのですぐすん
ネットで調べてみたけれど種類が多すぎですベー

染谷はなしょうぶ園のアジサイ染谷はなしょうぶ園のアジサイ染谷はなしょうぶ園のアジサイ
      
染谷はなしょうぶ園のアジサイ染谷はなしょうぶ園のアジサイ染谷はなしょうぶ園のアジサイ

染谷はなしょうぶ園のアジサイ

名前は分かりませんが、どれもが魅力的で美しいアジサイですーサクラ



同じカテゴリー(花・植物・木)の記事
梅雨の楽しみ
梅雨の楽しみ(2012-06-07 21:33)


Posted by 沖縄原 at 17:11│Comments(4)花・植物・木
この記事へのコメント
わ〜きれい)^o^(
特に、2枚目のが気に入りました!
Posted by kuu at 2012年06月13日 13:31
kuuちゃん こんにちはー!!!

梅雨はやっぱりアジサイですね^^

2枚目のアジサイは、多分『コアジサイ』と思われます。
ポワポワとしたところが花みたいです^^

2段目の一番左のアジサイは『アジサイの女王』とか『アジサイの
貴婦人』とか呼ばれているアナベルというゴージャスな品種です。

でも写真が下手っぴでゴージャスに見えない。゚(●ノω'o)゚。
Posted by 沖縄原 at 2012年06月13日 21:10
この前、三角錐のアジサイを見ました。
白い花がたくさん咲くと、自重で蘭のように垂れるそうです。
葉が柏餅の葉のような形でおもしろいです。

名前を教えてもらったのですが、忘れてしまいました。
多分、カシワバアジサイじゃないかな~って思います。

あと、赤紫のアジサイも見ました。
ピンクはわりと見ますが、あんなに濃くてキレイな色は初めてでした(*^。^*)
Posted by ひーちゃん at 2012年06月17日 05:02
ひーちゃん こんばんはー!!!

カシワバアジサイの八重咲きは我が家にもありますが、
これかな?
http://karimataokinawabaru.ti-da.net/e2440969.html

重くて支柱が無いと確かに下に垂れてしまいますね^^
葉が柏の葉に似ているのですが、秋には紅葉して花と葉と
2度楽しめますよー^^
Posted by 沖縄原 at 2012年06月17日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。