2011年07月07日

狩俣で・・・

以前にも書きました「森万里子 七光湾プロジェクト」ですが
海遊び&BBQの日に、工事をしているのを偶然にも発見しました電球

狩俣で・・・狩俣で・・・
思ったより大掛かりな工事なのですねーびっくり!

5月には一部完成予定だったらしいのですが、かなり遅れているようですガ-ン
間違っても七光湾の環境を破壊しないよう、慎重に進めて欲しいものですコレ!


さて今回の海遊び&BBQのメンバーは、内地から移住なさったご夫婦4組と
M川さん、私たちの13人ピース

海遊びBBQの様子はkuraさんのブログに詳しく書かれていますので
ぜひご覧下さいピース

写真はMさんが差し入れて下さった「紅芋コロッケ」ですキラキラ 
これがとっても美味しかったんですーサクラ
狩俣で・・・

他にもK子さんが差し入れて下さった「黒糖プリンケーキ」は写真を撮るのを
忘れ(いつもかも・・・ベー) うっかり完食してしまいましたが、こちらも美味しゅう
ございましたーサクラ

他にも様々な差し入れをいただき、本当にありがとうございましたーびっくりびっくりびっくり
皆さんとの楽しい宴会なしでは、宮古に来た気がしなくなっている私ですーベー



同じカテゴリー(別荘近くのご案内)の記事
狩俣の新名所!
狩俣の新名所!(2011-04-08 23:21)

狩俣の海中公園
狩俣の海中公園(2010-11-05 14:28)


この記事へのコメント
おはようございます。

きれいな写真つきの「紅芋コロッケ」のご紹介、ありがとうございます。
家内に見せたら、とても喜んでいました。

昨日の新聞によると、海中公園の観察施設の外壁の一部が
損傷したようです。
修理工事が必要です。

「七光湾プロジェクト」が工事中とのことですが、海中公園と同様、
工事が環境を破壊していくように思います。

観光客を集めるために、いろいろな施設建設を進めているようですが
宮古本来の自然遺産を壊すことに無頓着な考えはとても危険な
ように思います。
バランスのある発展を望みたいですね。
Posted by kura at 2011年07月08日 06:07
kuraさん おはようございます!!!

宮古で生まれ育った方たちは、見慣れた自然の美しさより目新しい物や
都会的な箱物に心が惹かれるのかもしれませんね。

自然環境を大事に残しながらも観光資源にするということは、難しいしお金も
かかることなのでしょうが、知恵を出し合って慎重に進め、先々も後悔の無い
ようにして欲しいと心から思います。
Posted by 沖縄原 at 2011年07月08日 10:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。